不妊治療 鍼灸 漢方

HOME > メルマガバックナンバー > 【身体を動かして妊娠力をアップする!】いつもの動きに『意識』をプラスする!(20130613)

【身体を動かして妊娠力をアップする!】いつもの動きに『意識』をプラスする!(20130613)

こんにちは。
はりきゅう師の岡井志帆です。

梅雨入りしたはずなのに、全然雨が降りませんね。

やっと雨かと思ったら、台風の影響でいっきに大量の雨となる
地域があるようです。

お出かけの際は、十分に気をつけてくださいね。


【身体を動かして妊娠力をアップする!】をテーマに,

ここ最近はお身体の各部位をストレッチする方法をお知らせして来ました。

今回は、ストレッチから少し離れて、
普段している動きに
ほんのちょっと意識を持つだけ。
いつのも動きなのに『さらに身体にいい!』を
お伝えします。


テーマは「ウォーキング」です。

簡単にできる運動であり、運動量の調節が簡単。
そして、身体の中でも大きな筋肉が集まる脚をしっかり
使って動くことができる「ウォーキング」は、
健康維持のためにも、妊活応援のためにも
大変優れた運動です。

「ウォーキング」といっても、本格的な運動を目的としたものから、
お散歩の延長のものまで様々です。

年齢もみなさん異なりますし、体重増加に悩む方、膝の痛み、
腰痛を持っている。または、ダイエットも込みで考えているかたも
いらっしゃるかもしれません。

ここでは、妊活中の方で「妊娠力UP!」のために、
「お散歩の延長から少ししっかりめに歩こう!」と
考えているかたにおススメのものです。

普段の「ウォーキング」に、ほんの少し意識していただけたら
丁度いいくらいかと思います。


◆時間を意識する

朝方~お昼までの「午前中」の時間がおススメです。

夜の0時からお昼の12時までは、陽の力のピーク(極み)に向かって行く時間です。
ですので、朝目が覚めてからお昼の12時に向かって陽のピークにいく時間に
「ウォーキング」をするのが、一番元気が出てパワーアップできる時間といえます。
朝起きてお日様のエネルギーを受けながら、陽のパワーをしっかりめぐらせましょう♪

午後という時間は、細かく東洋医学的に分けると
陰に向かっていく時間です。
お昼の12時から夜の0時は、陰のピーク(極み)に向かっていく時間です。

夜は「陰」ですので、力をためておくのに向いている時間帯です。
夜にウォーキングに出掛けるかたもいらっしゃいますが、
出来ればお家でゆっくり身体を休める時間として
使っていただきたいです。

東洋医学の【陰陽を意識した時間】に「ウォーキング」を取り入れてみてくださいね。


◆身体を意識する

ただ「ウォーキング」するだけでなく、
「身体を意識して」歩いてみましょう!

ここでは、ポイントは5つです。


1.前の足が着地するとき【踵をしっかり付ける】ことです。
そのとき、足首を反らしてふくらはぎの筋肉を使っている意識を持ちましょう!


2.足裏をシッカリついたら
【踵から親指に向かって体重を移動させる】を意識をしましょう。
親指の先にまで体重を乗せることがポイントです。

親指に体重が乗る前に次の動きをしてしまう、
親指の「付け根」にしか体重を乗せずに歩いてしまう人がいます。

その癖は、『外反母趾』をつくる原因になりますので、
今日から意識して、【親指にまで体重を乗せて!】歩きましょう。


3.後ろの脚です。
身体を推しだす動きです。

これも前の動きの延長で、
【親指にしっかり力をいれて】身体を前に運びましょう。


4.意識するのは【お尻の筋肉】です。
踵がついて、ちょうど脚がまっすぐになる位置にきたら
体重がきれいに脚全体にのっています。
その時、【お尻に力がはいっているか?】意識をしましょう。

後ろ脚で身体を前に押し出す時も、ギュッとお尻が引きしまっているのを
意識しながら歩きましょう。

お尻に力が入らず開いた状態だと、洋ナシ型のお尻になってしまいます。
お尻の筋肉を上手に使って歩くと、ヒップラインがキレイになり
うれしい効果もありますよ!


5.最後は、【骨盤の位置】です。
骨盤が前に倒れすぎていたり、後ろに倒れすぎていたり。
傾きがひどいと、歩くときに使う筋肉自体が変わってきます。

腰が痛くなったり肩が痛くなったり、
余計な負担が身体にかかってしまいます。

歩いて腰や肩が痛くなる人は、まずは自分の姿勢を
鏡などでチェックしてみてくださいね。


以上!ほんの少し【意識する】ことで
同じ「ウオーキング」をするだけでも、
さらにいいことが起こる
「+@」をご紹介しました。

夏バテ防止のためにも、今からしっかりいい汗かいて
身体づくりを楽しんでくださいね♪


次回は、池田由芽先生です。
どうぞよろしくお願いします♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ここで、馬場聖鍼堂の『無料 漢方鍼灸不妊治療 説明治療会』のお知らせです。
毎月恒例で開催しているこのイベント、6月は16日(日)実施の予定です。

午後3時より、説明会を開始します。
東洋医学では"不妊"の原因をどうとらえているのでしょう?
はりきゅうによる"不妊治療"ってどんなものなんでしょう?
ご自身でできる体質改善のやり方、とくに"食養生"についても詳しくお話します。
あなたは、知らず知らずのうちに身体を冷やしたり、妊娠力を落としてしまうことを
やってしまってるかもしれません。
ご自分の身体をよく知り、よりよいカラダづくりをしていくことで
あなたの夢がより早く近づいてきますよ。

毎回みなさん熱心にメモを取っておられますので、
その真剣さを拝見して、私も毎回話に熱が入ります。
参加していただいた方々からは、とてもわかりやすかった、
ぜひ今日から参考にしたい、という声が寄せられます。
まだお越しになってない方にもぜひ聞いていただきたい、
盛りだくさんのお役立ち情報です。

他にも、ステキなプレゼントをご用意しておりますよ♪
事前申込制で、会場の都合で定員を設けさせていただいております。

ご予約はメール、もしくはお電話でお願いします。
馬場聖鍼堂のサイトからも申込できます。
e-mail: info@harikyuu-seishindou.com
tel: 072-633-3253
(治療中は留守電設定になっております。お名前とお電話番号を録音していただくと
 後ほどかけなおさせていただきますので、よろしくお願いいたします)

参加費は無料です。
駐車場もありますので、お車でもお越しいただくことができます。
ただし、定員に達し次第、締め切らせていただきますので、ご了承ください。
先着順で承っております。

それでは、あなたさまのご参加をお待ちしております!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●あなたの不妊が漢方・鍼灸的に診てどのような不妊なのか
 無料でチェックが出来ます。

 こちらからどうぞ↓
http://www.firstchecker.jp/dx/form/20/


■馬場聖鍼堂はこちら
http://www.harikyuu-seishindou.com/


■不妊に関する漢方鍼灸のブログ
 http://ameblo.jp/shinkyuu/


■不妊治療に来院されているゲスト向けのブログ
http://ameblo.jp/shinkyuu/


■不妊治療に関するご相談はこちらからどうぞ
http://www.harikyuu-seishindou.com/contact.html


■不妊治療.net
 http://www.funinchiryou.net/check.html
 (このメルマガのバックナンバーが掲載されています)

■書籍『幸せを引き寄せる不妊治療 「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』好評発売中!
 アマゾンでのご購入はこちらから
 http://www.amazon.co.jp/dp/4341084259/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集・発行人:近藤琉水
 mailto: info(@にしてください)harikyuu-seishindou.com
URL: http://www.harikyuu-seishindou.com/

 不妊治療専門 大阪 茨木 漢方鍼灸治療院 馬場聖鍼堂
  大阪府茨木市主原町6-32
   TEL.072-633-3253/FAX.072-633-3253

 Copyright (C)2007 馬場聖鍼堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.


無料メールマガジン

漢方・鍼灸で不妊鍼灸!

あなたは不妊と診断され、妊娠できないと思っていませんか?二人目のお子さん、高齢の出産、原因不明、男性の不妊での悩みはありませんか?それらの情報を大阪から、漢方薬と鍼灸の専門鍼灸院馬場聖鍼堂がブログ日記風に発信していきます。





PageTop

あなたの不妊を漢方鍼灸で無料診断
初めての方へ

不妊鍼灸.net メニュー

不妊の悩みQ&A

お役立ち情報

メルマガ登録「漢方・鍼灸で不妊鍼灸」

運営元

馬場乾竹

馬場聖鍼堂 馬場乾竹

住所:〒567-0897
大阪府茨木市主原町6-32
馬場聖鍼堂内

Valid XHTML 1.0 Strict

Valid CSS!



HOME - 初めての方へ - 鍼灸院の選び方 - 体験談・感想 - 不妊の無料診断 - 鍼灸院の紹介

不妊の相談をする - 不妊のQ&A - 不妊の基礎知識 - 漢方鍼灸の鍼灸とは - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。